教えて!HELPDESK      Excel     Word      Outlook      Power Point      Windows

 

 

Word2010-2016:行間を狭くしたい(行間が広がりすぎて体裁が悪い)

   

 

 

 

 


 

 

 

■ 現象 ■

フォントサイズを変更すると、行間が開き体裁 が悪くなることがあります。 これは、大きくなると1行間隔で広がり、小さくしても行間が狭くはならない( =つまり、大きくなっても小さくなってもグリッド線に合わせる)ためです。 例えば…

例:フォントサイズ標準(12pt)

↓↓フォントサイズを8ptに小さくしてみると↓↓↓

★ 行間は変わらないため、開きすぎに感じます。
  

↓↓フォントサイズを14ptに大きくしてみると↓↓↓

★ 行間は1行間隔で広がるため、開きすぎに感じます。


 

■ 解決法1:特定の段落の場合 ■

  1. 範囲選択して右クリック → 段落をクリック

  2. 段落ダイアログ−「インデントと行間隔」タブ→「1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせる」のチェックを外す

 

 

■ 解決法2:文書全体の場合 ■

 +標準スタイルを変更+

  1.  ホームタブ→「標準」を右クリック

  2. 「書式▼」−「段落」をクリックし「1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせる」のチェックを外す

… 更に…

 +ページ設定を変更+

  • ページ設定ダイアログ→「文字数と行数」タブ−「標準の文字数を使う」を選択して「OK」

 

■ 解決法3:固定値を指定する(フォントサイズに関わらず行間を固定) ■

  1. 範囲選択して右クリック−段落をクリック

  2. インデントと行間隔」タブ−「行間=「固定値」にし 、行間を指定(フォントサイズ+5pt位が適当)

文書全体で固定にしたい場合は、標準スタイルに対し「行間=固定値」としてください。※固定値についてはこちら
 

 

 

教えて!HELPDESK      Excel     Word      Outlook      Power Point      Windows