| 
			指定した行までのセルを範囲選択する方法をご紹介します。例えば「5000行範囲選択したい」という場合にも簡単です。 
			  
 
			■ 方法1:手入力する(ex.5000行)
			  
			■ 方法2:
			ジャンプダイアログで選択する(ex.5000行)
				
				
				最初のセルを選択しF5キーを押す
  
				
				「ジャンプ」ダイアログで「参照先」にオートフィル末尾のセル番号を入力し、Shiftキーを押しながら「OK」(セル番号で行数を指定。ジャンプ機能だがShiftキーを押しながらOKすることで、結果的にそのセルまで範囲選択できる)
 
  
				
				そのまま複数列も選択したいなら(Shiftキーを押しながら右矢印(→)キーでできます)   
			■ 
			方法3:表全体を範囲選択する(例:4列5000行) 
				
				
				最初の行(A1~D1)を選択しF5キーを押す
				
				5000行なので「参照先」セルとして「D5000」と入力しShiftキーを押しながら「OK」をクリック 
				 
d2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> |