| 
			グラフを作成し、日付を項目軸(横軸)に表示させると自動的に時系列で表示されて
			しまうことがあります。   
			例:下の表をグラフにすると… 
				
				
				 
				 ↓↓ 
				
				 
				★日付が勝手に時系列に表示されてしまう!(元データと異なる)   
			元のデータと同じようにグラフに表示させるには以下の操作を行います。 
				
				
				グラフの日付軸(項目軸)上で右クリックし「軸の書式設定」をクリック
				
				「軸のオプション」で軸の種類を「テキスト軸」にして閉じる
  
				
				◎元データと同じように表示されました! 
				
				 
				  
				注!散布図では「テキスト軸」にすることはできません。(散布図はX軸・Y軸ともに数値軸であるため)日付の【最小値】【最大値】【目盛間隔】を指定することで定期的な並び順に変更することは可能ですが、ランダムな日付を項目軸に表示することはできません。   
			 
 |