| Excel:偶数ならA、そうでないならB (ISEVEN関数) | 
 
 | |
| ISEVEN関数は、偶数 ならTRUE、そうでない場合(奇数)はFALSEを返します。 
 
			■ 例1 ISEVEN (5) → FALSE ISEVEN (42) → TRUE 
			■ 例2:開催日が偶数なら○ 
				=IF(ISEVEN(A2), "○", "×") 
				  
				
				 
				  
			■ 
			例3:1行ごとにカウントする(偶数行をカウントしたい場合) 
				{=COUNT(IF(ISEVEN(ROW(A1:A30)),A1:A30))}     =ISEVEN(6.2)  →TRUE =ISEVEN(5.4) → FALSE   
				  
 |